china uk spain germany south_korea france vietnam

Sekisho Sports Analytics

crafteriart_banner

vietnam

athlete

timelogDX_banner

セキショウグループMAP

サービスステーションMAP

catalog_for_business

catalog_for_consumer

U-Car 情報

ガスWEB会員専用ページ

茨城いのちの電話

スタジオS with T

セキショウグループオフィスの紹介

オリンピアンが直接指導! 小学生向け「走り方教室」in 筑西市 | 関彰商事

  • HOME
  • ニュース
  • オリンピアンが直接指導! 小学生向け「走り方教室」in 筑西市

NEWS

2025.04.04

オリンピアンが直接指導! 小学生向け「走り方教室」in 筑西市

4-1

パリ2024オリンピック男子100mに出場した東田旺洋選手をはじめ、弊社所属のアスリート社員6名が講師を務める「走り方教室」が4月4日、ザ・ヒロサワ・シティ体育館(下館総合体育館/茨城県筑西市)で開催されました。

この教室は、弊社が昨年2月に筑西市と締結した「SDGs達成に向けた包括連携協定」の一環として実施されたものです。冒頭に、筑西市の須藤茂市長から子供たちに向けて「みんなは筑西市の宝。今日ここで学んだことを活かして、今年の運動会は必ず1位を取れるよう頑張ってください」とあいさつがありました。

集まった58名の子供たちは、アスリート社員らとウォーミングアップを行い、縄跳びを使って走る際の正しい姿勢やリズム感を学びました。国内トップレベルのアスリートによる指導に子供たちは目を輝かせながら一生懸命取り組んでいました。

今後も弊社は筑西市と連携し、未来の地域を担う子供たちの健やかな成長を支援していきます。

 

1-1

筑西市の須藤茂市長、筑西市教育委員会の大森達也教育長をお招きし、小学生58名が参加

3-1

縄跳びを使った指導を行う東田旺洋選手

©2016 SEKISHO CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED