china uk spain germany south_korea france vietnam

Sekisho Sports Analytics

crafteriart_banner

vietnam

athlete

timelogDX_banner

セキショウグループMAP

サービスステーションMAP

catalog_for_business

catalog_for_consumer

U-Car 情報

ガスWEB会員専用ページ

茨城いのちの電話

スタジオS with T

セキショウグループオフィスの紹介

冠試合『セキショウチャレンジカップ2025』を開催しました | 関彰商事

  • HOME
  • ニュース
  • 冠試合『セキショウチャレンジカップ2025』を開催しました

NEWS

2025.02.17

冠試合『セキショウチャレンジカップ2025』を開催しました

2月15日(土)・16日(日)、福島県双葉郡楢葉町のサッカーナショナルトレーニングセンター「J-VILLAGE」で弊社の冠大会「セキショウチャレンジカップ2025~第36回東北さわやか少年少女サッカー大会~」を開催しました。

弊社は、「東日本大震災の復興の拠点であったJ-VILLAGEでサッカー競技を通して健全な心身の育成を目指すと共に少年団の交流・親睦・技術の向上を図り、中学校への門出とする」という大会の趣旨に賛同し2021年大会から協賛しています。

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け大会が見送られる年もありましたが、昨年に続き、東北・関東・中部に所属する小学生を対象とした24チームが参加。

開会式では弊社執行役員 曲山浩範による挨拶に続き、スポーツアドバイザー 大岩剛さんがプロサッカー選手を志す子供たちへ熱いエールを送りました。

曲山執行役員は「今大会も福島県サッカー協会様をはじめ、多くの方々にご協力を頂き、開催することが出来ました。選手達は日頃の練習の成果をいかんなく発揮し、正々堂々、すべての方々に感謝の気持ちを持ってプレイしていただき、思う存分楽しんでください」と挨拶。

大岩さんは「“感謝・尊重・真剣にやる”ことを大事にしてほしい。プロのサッカー選手はこの3つの事が出来ている。また、監督やチームメイト、家族に対して普段から“あいさつ”をきちんとすることを大事にしてほしい。」と話されました。

また、施設内にはいわき地域支店の各部門が出展し、ホンダ車・メルセデス・ベンツ車の展示、ENEOSカードのご紹介、記念写真をその場で印刷しプレゼントするなどセキショウグループのPRを行い、多くの方にご利用いただきました。

なお、優勝チーム・準優勝チーム・3位のチームには、大岩さんのサイン入りサッカーボールをプレゼント。選手たちは終始、笑顔で2日間を過ごしました。

hp3曲山執行役員あいさつ様子

hp%ef%bc%91大岩さんが子供たちにエールを送りました

hp5真剣な表情で話しを聞く子供たち

hp%ef%bc%94ベンツ車を展示

img_0120-2会社案内やボールペンを配布しました

©2016 SEKISHO CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED