china uk spain germany south_korea france vietnam

Sekisho Sports Analytics

crafteriart_banner

vietnam

athlete

timelogDX_banner

セキショウグループMAP

サービスステーションMAP

catalog_for_business

catalog_for_consumer

U-Car 情報

ガスWEB会員専用ページ

茨城いのちの電話

スタジオS with T

セキショウグループオフィスの紹介

東田旺洋さんが奈良市役所や母校の陸上部を訪問し五輪出場を報告しました | 関彰商事

  • HOME
  • ニュース
  • 東田旺洋さんが奈良市役所や母校の陸上部を訪問し五輪出場を報告しました

NEWS

2024.10.16

東田旺洋さんが奈良市役所や母校の陸上部を訪問し五輪出場を報告しました

10月7日、弊社所属でパリオリンピック陸上男子100mに出場した東田旺洋さんが、出身地である奈良県へ2年振りに帰省しました。
東田さんは奈良市役所と母校である市立一条高校の陸上部を訪問し、パリ五輪への出場報告と地元からの応援に対するお礼を伝えました。

まず東田さんは奈良市役所を訪れ、仲川げん市長を表敬訪問。奈良市役所で約200人がレースを観戦したパブリックビューイングの開催に対するお礼を伝えました。
東田さんは市長との歓談の中で「地元奈良の皆さんに声援を頂けるのは大変嬉しい事でありがたく思います。来年東京で大きな大会があるのでそれを目指して頑張ります」と新たな決意を語りました。
仲川市長からは、オリンピックと他の大会との感じ方の違いや、フィールドではどの様な精神状態だったのかとの質問が出るなど、終始和やかな雰囲気で進められました。

img_0057%e6%94%b9仲川市長と歓談する東田さん

img_0035花束を手に記念撮影

次に、東田さんは出身校である一条高校を訪れ、陸上部の後輩たちとの交流会に参加しました。
東田さんは、部員の皆さんから「モチベーションの保ち方は?」「スパイクはどのメーカーを使ってますか?」といった質問を受け、丁寧に回答していました。
その後、当初予定には無かった東田さんによる練習指導が行われました。東田さんは足の上げ方などについて見本を示しながらアドバイスし、部員の皆さんはオリンピアンである先輩の指導に熱心に耳を傾け、体を動かしました。

img_0140練習方法をアドバイスする東田さん

img_0217学校にはオリンピック出場を祝う横断幕が掲げられていました

©2016 SEKISHO CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED