china uk spain germany south_korea france vietnam

Sekisho Sports Analytics

crafteriart_banner

vietnam

athlete

timelogDX_banner

セキショウグループMAP

サービスステーションMAP

catalog_for_business

catalog_for_consumer

U-Car 情報

ガスWEB会員専用ページ

茨城いのちの電話

スタジオS with T

セキショウグループオフィスの紹介

『茨城新聞SDGsフェスタ』にブースを出展しました | 関彰商事

  • HOME
  • ニュース
  • 『茨城新聞SDGsフェスタ』にブースを出展しました

NEWS

2024.08.07

『茨城新聞SDGsフェスタ』にブースを出展しました

8月4日(日)、弊社が協賛するSDGs啓発イベント『茨城新聞SDGsフェスタ』がイオンモール水戸内原(茨城県水戸市)にて開催されブースを出展しました。

ブースでは”セキショウグループの資源循環”を訴求するために、弊社の事業活動において排出された廃棄書類から生まれた“再生紙”を使って『レターセット・しおり』をつくるワークショップを実施。およそ50名の皆様にご参加を頂きました。

参加された方からは、「再生紙の風合いが良い」といった声や、「離れて住む友達に手紙を送りたい」「先ほど本を買ったばかりなので早速使いたい」など、好評をいただきました。

この“再生紙”は弊社カーボンニュートラル推進ユニットによる「資源循環」への取組みから生まれたもので、今回はつくばアネックスビルから排出された紙資源をもとに作られたものを使用しました。

今後もセキショウグループでは、SDGsの達成に向けた取組みを推進して参ります。

isdg1ブースにお立ち寄りいただいた皆様へ弊社のSDGsに関する取り組みをPR
isdg3スタンプを使用して”自分だけ”のレターセット・しおりを表現
isdg2完成した作品は、参加者それぞれの個性が際立つ仕上がりに
isdg4ブース背面では、弊社のSDGsに関する取り組みをポスターで紹介

©2016 SEKISHO CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED