china uk spain germany south_korea france vietnam

Sekisho Sports Analytics

crafteriart_banner

vietnam

athlete

timelogDX_banner

セキショウグループMAP

サービスステーションMAP

catalog_for_business

catalog_for_consumer

U-Car 情報

ガスWEB会員専用ページ

茨城いのちの電話

スタジオS with T

セキショウグループオフィスの紹介

「Blue Oceanスポーツフェス2025」でブース出展と陸上教室を行いました | 関彰商事

  • HOME
  • ニュース
  • 「Blue Oceanスポーツフェス2025」でブース出展と陸上教室を行いました

NEWS

2025.10.14

「Blue Oceanスポーツフェス2025」でブース出展と陸上教室を行いました

10月13日(月・祝)、弊社が協賛するスポーツイベント「Blue Oceanスポーツフェス2025」(共催:土浦市地域クラブ活動推進協会様/土浦市教育委員会様)が川口運動公園(茨城県土浦市)において開催され、(株)Invictus Sportsがブースを出展。アスリート社員が陸上教室を行いました。

同イベントは、「土浦市が進める部活動の地域移行に係る実証事業の一環で、重点地域における政策課題への対応として、非日常の体験や地域一帯となった応援体制の構築に向けた、地域クラブ“BlueOcean”を核とする多様なスポーツ・文化芸術活動の体験機会を提供する」ことを目的に開催され、各種スポーツ教室・競技の体験、体力測定などが行なわれました。

今回、(株)Invictus Sportsでは「野球動作解析」の体験ブースを出展。投球データが確認できる「ラプソード」をはじめとする分析機器を用いて、投球動作をはじめ、ボールのスピードや回転数・回転軸などを数値化し、体験者にフィードバックしました。

小中学生を中心に約50名が体験し、投球動作を映し出すモニターを食い入るように見つめたり、球質を表す数値の見方に関する質問、改善のアドバイスを(株)Invictus Sportsメンバーに求めたりと、熱心に取り組んでいる様子でした。

陸上教室では、アスリート社員4名による走り方教室を実施。
メニューは、身体を速く動かしながら合図に合わせて方向転換やジャンプを繰り返す運動などでウォーミングアップを行いました。その後、様々なドリル(基礎練習)を行い、最後は直線距離をアスリート社員と対決し、会場は熱気に包まれました。
走り方教室には、約80名の小中学生が参加。
参加者からは「速く走るコツを学べてよかった」「楽しかった!運動会に向けて頑張りたい」など、大盛況でイベントを終了しました。

img_0753

昨年に続きスポーツフェスに参加

img_0917
最新の機器で投球を計測

img_0894
球質を確認しながら投球を行いました

img_0784
走り方教室の様子

img_0850
参加者の皆様と楽しく走りました

©2016 SEKISHO CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED