china uk spain germany south_korea france vietnam

Sekisho Sports Analytics

crafteriart_banner

vietnam

athlete

timelogDX_banner

セキショウグループMAP

サービスステーションMAP

catalog_for_business

catalog_for_consumer

U-Car 情報

ガスWEB会員専用ページ

茨城いのちの電話

スタジオS with T

セキショウグループオフィスの紹介

Invictus athlete Performance Centerの竣工開所式を行いました | 関彰商事

  • HOME
  • ニュース
  • Invictus athlete Performance Centerの竣工開所式を行いました

NEWS

2025.09.22

Invictus athlete Performance Centerの竣工開所式を行いました

img_9367-2

関彰商事株式会社/セキショウグループ(本社:茨城県筑西市・つくば市/取締役社長:関正樹)と国立大学法人 筑波大学(所在地:茨城県つくば市/学長:永田恭介)は、このたび同大学内に新設した野球・ソフトボール室内練習場「Invictus athlete Performance Center」 (インヴィクタス・アスリート・パフォーマンス・センター、以下IPC) の完成に伴い、9月22日 (月) に竣工開所式を執り行いました。

竣工式には、筑波大学 学長 永田恭介様と弊社社長 関正樹をはじめ、約40名の関係者が参加。学長の永田恭介様による始球式や川村卓教授による動作解析デモンストレーション、テープカットなどのセレモニーが行われました。

竣工開所式終了後、ホテル日航つくば(つくば市)にて「Invictus athlete Performance Center 竣工記念パーティー」を開催。祝賀会では、室内練習場寄付に関する目録の贈呈や、㈱Invictus Sportsによる事業紹介を行いました。

会の中で、関正樹社長は「セキショウフィールドを竣工する前に、学長の永田様に頂いた“筑波大学と協力して世界へ切り開いてください”というお言葉を今でも覚えています。今後も教育・研究・地域連携を柱とした取り組みを推進し、スポーツを通じた社会貢献を継続していきたい」と挨拶。

筑波大学 学長 永田恭介様は「インヴィクタスはラテン語で無敵や逆境への抵抗を意味し、自らの力で運命を切り開くという意味が込められています。日本のプロ選手やアマチュア選手はもちろん、世界で活躍する選手が施設を利用して、つくばから世界へ切り開いていける環境を作りたい」と話されました。

川村卓教授は「まずは地域の皆様に多く利用していただけるような施設にしていきたいと思います。新会社のメンバーを引っ張る気持ちで、新しい事業を成功させたい」と抱負を語りました。

今後、本施設は筑波大学が所有し、運営・維持管理は株式会社Invictus Sports(セキショウグループ)が担います。運営に際して、平日昼間は大学が授業や部活動に使用し、夜間や週末は一般向けに、弊社がスクールや動作分析プログラムを提供する「タイムシェア方式」を採用いたします。

筑波大学におけるスポーツ活動の充実や競技力向上、授業・課外活動の拡充はもちろん、弊社が取り組む最先端の分析・コーチングサービス提供の場としても運営して参ります。

img_9177-2竣工式の様子

img_9260-2筑波大学 学長 永田恭介様による始球式が行われました

img_9316-2川村卓教授による動作解析デモンストレーションの様子

img_9335-2テープカットの様子

img_9414-2竣工記念パーティーの様子

img_9375-2弊社社長 関正樹があいさつ

©2016 SEKISHO CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED