2025.08.29
英語プレゼンテーションフォーラムにて弊社社員が審査員を務めました
8月26日(火)、茨城県教育委員会が主催する「令和7年度 英語プレゼンテーションフォーラム 茨城県大会」がつくば国際会議場で開催され、弊社社員のタニ・ジェイミー・アズサさんが中学生の部の審査員を務めました。
このフォーラムは、茨城県内の中学校・高校を対象に「グローバルな視野をもち、英語で自分の意見を発信し、他者と協働しながら課題を解決していくことができる人材の育成」を目的として行われ、弊社は大会初年度から協賛しています。
今年は「茨城の魅力アッププロジェクト ~こんな茨城にしたい、住みたい、なってほしい~」というテーマのもと、地区大会を勝ち抜いた28チームによる多種多様なプレゼンテーションが行われました。
ジェイミーさんは真剣なまなざしで審査を行い、講評の時間では「皆さん素晴らしかったです。聞き手を意識しながら、身振り手振りなどにも工夫を加えられると更に良くなると思います」とアドバイスを送りました。
会場には保護者の皆様が多く駆けつけ、熱心に見守りました
審査・講評の様子